2017年9月26日火曜日

楽しい楽しい 祭りだ祭りだ!

今日の前半は「村祭り」の竹筒のリズム打ちを中心にしました。

ドーン ド ドンドン  ドーン ド ドンドン
のリズムを4回打つと歌の前奏という
約束をしましたが、鳴らしているうちに同じリズムなので何回かわからなくなってしまいました。

そこで
「楽しい楽しい  祭りだ祭りだ」とリズムに合わせて心の中でつぶやいてみることにしました。1回2回と数えるよりも祭りの気分にもなるし、わかりやすいですね。

「おしゃべりなたまごやき」はにわとりが狭い小屋から出してほしいとお願いするところに会話を入れることにしました。
「狭いよー」「外に出たい!」など。

そしてにわとり小屋を自分たちで運んでくるようにしました。

出てくるタイミングや王様との動きなどもつかめてくるといいですね。


また来週の続きをお楽しみに!


2017年9月19日火曜日

お城の中の世界へ

今日は「おしゃべりなたまごやき」の
配役を決めて進めていきました。

お城の中の世界は王様と家来たち。
王様を中心として周りに立って歌うのですが、何やらキリッとしない感じだったので、お城の中の雰囲気や王様に対する家来たちの態度、しゃべり方などについて考えました。



そうするとシャキッと!
姿勢が大切ですよね。

「王様、おはようございます!」
大臣、隊長、先生、医者、コックなどが王様に挨拶!

大きな声で、ゆっくりとよくわかるように会話できるようになってきました。


王様は堂々と、兵隊はお城を守るという気持ちや態度でなど、その役らしさ
を出していけるようにしたいですね。

コックはボウルや泡立器をもってお料理を作る忙しさを表したいですね。

今日は3人がコックさんになりました。
3人そろって話をするのに、一人が合図を送って3人が揃うように、気持ちが合うようにしていたところが素敵でした。

にわとりになった友達は
「出してください!狭いよー」という気持ちで歌ったり話したりできましたか?

みんなで気持ちを合わせて歌と会話で楽しく話を進めていきましょう!!






2017年9月12日火曜日

12月のコンサートに向けて

12月16日(日)のしおやキッズ音楽隊コンサートに向けて、今日はアドバイザーの先生に合唱指導をしていただきました。




わらべうたと愛唱歌を聞いていただき、どのようなことに気をつけ、集中すればもっと歌声が素敵になるのか
ポイントを教えてくださいました。




例えば、「心って」の

♪どうして〜こんなに〜うれしいのだろう   のフレーズのどうしての〝し〟
こんなにの〝こ〟の言葉に気持ちを込めることやイントネーションのつけ方を少し変えると、とても伝わるようになりましたね。

また、二部になるところの出だしをはっきりと自信をもって歌うことが必要なことも学びました。

アカペラのわらべうたでは、お互いの
声をよく聞き合うこと、音が下がらないように支え、上へ声を響かせるようにすることなども意識できましたね。

そして、楽しい表情で、振りは可愛くなど課題が見つかりました。

他にも具体的にいろいろご指導いただきました。

今日学んだことを忘れず、今後にいかしていきましょう!!

皆さん以上に私がたくさんのことを学ばせていただきました!




素敵な先生、見守り援助してくださっている保護者や地域の方々に感謝の気持ちでいっぱいです!!

2017年9月5日火曜日

言葉を大切に!

2学期、初めての練習。皆さん、涼しくなってきたのにちょっとお疲れの様子?!

集団生活のリズムを取り戻すのに気遣いもあるのでしょうね。

今日はロビーコンサートの時の動画を見て、気づいたことや改善点を話したり、歌ったりしました。

日本語のメロディーですがイントネーションの強弱が逆になっていたり、おざなりに乱暴に聞こえたりするところがありました。

例えば、
毎日  ひとつだけ 楽しいことを見つけよう

ひとつだけ  の〝け〟の音が〝だ〟より音が高い為、つい〝け〟が強くなり過ぎていました。

また、見つけようという歌詞をもっと気持ちを込めて歌えると伝わるのではないでしょうか。

リズムも大切ですが日本語のフレーズ
をとらえて歌っていくことも必要だと感じます。

そのためにはその曲のイメージや伝えたいことをみんなの心の中に持てるようにしていかなくてはと反省しました。

来週はアドバイザーの先生にご指導をいただきます。
楽しみですね。

さらにいいハーモニーで楽しく歌えるようになるといいですね。