2020年10月27日火曜日

ふるさともとめて

歌い始めに「ほたるこい」で発声をしていますが
今日は久しぶりに「ふるさともとめて」のわらべ歌を歌いました。

はないちもんめの歌詞なのですが、子どもたちが遊びでやっているメロディーではなく、セーニ.・エルジューベト作曲の二声の曲です。
かけ合いや休符が入るところがちょっとイキな
歌です。

楽譜を見ながら、四部休符や八部休符を見つけて
拍手したりして歌いました。

  もん もん もん
もんめ もんめ もんめ
 かってうれしい はないちもんめ

これを口ずさみながらはないちもんめの遊びができると楽しいですね。


へ調で少し音が高いのですが、裏声のような感じで歌うといいかもしれません。



2020年10月20日火曜日

♪天竺 めざせ〜

オペレッタ「孫悟空」を少しづつ歌っていますが、少しずつ曲の雰囲気にも慣れてきたようです。

孫悟空の中の火焔山に向かう場面、
歌との歌の間の会話
「私は三蔵法師」「あっしは猪八戒!」と自己紹介をしたり、「何て暑いんだ!」「あの火を消さなければなりません」など、みんなでセリフを
言ってみました。

久しぶりで照れがあるようでしたが、お話を進めていく楽しさは感じているようです。

学年が上がっていくほど照れくささが出てきて
しまいがちですが、なり切って会話できるといいなぁ。


「君をのせて」の合奏、今日もユニークなリズム打ちが出てきました。

垂水チームではキーボードでメロディー弾き
塩屋チームはリコーダーでメロディー弾きもしています。
さすが習得が早いです!




メロディーパートとベースパートを合わせて


2020年10月13日火曜日

新しい友達を迎えて

今日、久しぶりに年中の男の子が入会しました!

先週垂水チームに見学に来て、体験したところ
楽しかったようで、もっと歌いたい、もっと楽器もしたいと、2週間に1回では少ないから塩屋チームにも来ることになったのです。



小学生の中に入ってどうかなと思いましたが、
みんなの歌や音を聞きながら、一生懸命取り組んでいる姿に感心しました。

ご家庭でも曲を聴いてくださっている効果もあると思いました。

隣の友達が、トライアングルの持ち方を教えてあげて優しく接している姿が見られました。

また、竹の楽器のどれを持とうかと迷っていると
これにしたら?と声をかけてあげるなど、良い雰囲気でした。

年少者の入会により、思いやる気持ちが芽生えて嬉しい限りです。

異年齢同士の交流ができることが子ども達にとっては素敵なことですね。

6年生の友達がリコーダーを持ってきて「君をのせて」のメロディーを吹いてくれました。
一緒にリズム打ちをするのも楽しくなりますね。

また、3人の友達でリズムを考え、合わせようとするなど、工夫が見られ嬉しく思います。


子ども達の考えたリズム打ちを取り入れた合奏にしたいです。

年長者は良いお手本となるよう、気持ちも新たに頑張ってほしいと思います。


2020年10月6日火曜日

孫悟空を楽しもう!

今日も「元気をあげる」「しあわせになあれ」を歌いましたが、ソプラノとアルトを一緒に歌うと
音程があやふやになりがちでした。

特にソプラノが歌った後アルトが遅れて入るところのタイミングがつかみにくかったので、何回か繰り返しました。
自信を持って歌えるといいですね。

この度、孫悟空のオペレッタをやり始めました!
今までは姫物をやってきましたが、今回は中国っぽい音楽で今までとは違った雰囲気を味わえるかと思います。







孫悟空、猪八戒、沙悟浄、三蔵法師が天竺目指す旅物語。
今回は燃えさかる火焔山に向かう場面!
火を消すために孫悟空は羅刹女のもとに向かいます。牛魔王と戦い、火を消すことのできるうちわ(芭蕉扇)を奪いに行きます。

ストーリーを楽しんで歌えたらいいなぁと思います。