2017年3月28日火曜日

動きと遊びで歌う楽しさを!



春休みで学校帰りのいつもよりパワーと集中力があったように感じました。

前半はわらべうたを中心に歌いました。「ほたる」「なべなべそこぬけ」
「かくれんぼ」はアカペラで歌えるように取り組んでいます。

少しずつきれいにハモれるようになってきています。やはり積み重ねが大切ですね。

先週に引き続き一人ずつ歌うとお互いの声をよく聞き合うことができます。

♫「かくれんぼしよう」
         ♪「そうしよう」



かけあいになっているので向かい合って話しかけるように歌えるといいですね。

なべなべそこぬけやずいずいずっころばし、どんどんばしは遊びが楽しい!!

♫ずいずいずっころばし

♪ごまみそずい

♫井戸の周りでお茶碗かいたのだあれ


後半の「おしゃべりなたまごやき」では大臣と王様になって歌いました。

なんと大臣が王様に尋ねるフレーズに動きや表情をつけてなりきっている友達が!

♪王様!王様!昼のおかずはどうしましょう

素晴らしいですね!!
一人の楽しい歌と動きがみんなのやる気を盛り上げてくれます。

また、「大空のカーニバル」でリズムにのった動きがかっこよく、ノリノリになりました。素敵です!

はじけることってあるんですね。


この調子で楽しく!
もっとはじけよう!!


2017年3月21日火曜日

推薦で隊長、副隊長の誕生!



子ども達が主体的に活動していってほしいと願って、しおやキッズ音楽隊のリーダーを決めることにしました。

先週、誰がふさわしいかを一人ずつに推薦してもらいました。
みんなが楽しく仲良くそして良い態度で合唱活動ができるよう、リードしていってほしいと思います。



お互いに頑張ろうと手を取り合っている姿が微笑ましかったです。

「いい合唱団だと思ってもらえるようにしたい」「垂水で有名になれるようにしたい」と隊長、副隊長が抱負を語っていました。

早速、「立ちましょう」とか「指揮を見ましょう」「足をぶらぶらしないように」など、気づいたことをみんなに伝えていましたね。

また、上手く歌えたときには大きな拍手を送っていました。

子ども達同士で良いところ、頑張るところ、改善点などを見つけていって自発的に取り組んでほしいです。

アカペラで歌うわらべうたは、各パート一人ずつでも堂々と歌えるようになってきています。

しっかりとした音程や響きをつくることは難しいですが、一人でも歌おうという意欲をみんなが持っていることは嬉しいです!

「おしゃべりなたまこやき」のオペレッタにとりかかりました。
楽しく歌ってお話がつながっていくといいですね。

新しい歌も歌って新鮮な気持ちがもてたようでした。







2017年3月14日火曜日

わらべうたの楽しさを感じて

少しずつ春が近づいてきていますね。
学校でも進級や卒業式に向かっていることでしょう。

アカペラで歌うことに挑戦していますが、「ほたる」は先週より少し音程が安定してきました。

「かくれんぼ」「なべなべそこぬけ」もニ組に分かれてかけあいやカノンになっていることがわかって歌えるようになってきました。

「ひらいたひらいた」と「かごめ」を同時に歌って最後はうまく一緒に終わることに不思議さを感じた友達もいましたね。
わらべうたならではの楽しさです。




ふたつに分かれて歌うのを一人ずつでやっていきました。
初めてにしてはなかなか良い出来でしたよ。

上手くいくと自然に拍手が起こりました。




お互いにつられそうになるけれど、だんだん歌えるようになってくることでしよう。
一人でも歌ってみようという前向きな気持ちがもてることが素晴らしいです。

4月22日には老人ホームを訪問します。
ハンドベルや打楽器も入れて喜んでいただけるようにしましょう!!

2017年3月7日火曜日

わらべうたのレパートリーを増やそう!

塩屋ふれあいのまちづくり協議会委員長様と一緒に


4日の受賞を終えて、今日はみんなで
いただいた盾を見て喜び合いました。
塩屋小学校の朝礼でも表彰をしていただき、恥ずかしかったけど嬉しかったようです。




発表の歌を振り返って話し合うと、わらべうたのほたるは「ほっ ほっ」が長く伸ばしすぎた」「かけあいはうまくいった」「しおやキッズの歌の言葉を間違えてしまった」

など子ども達なりに反省もしているようでした。

賞をいただいたのですから、これからもさらに真剣に合唱や音楽活動に取り組み、様々な人との交流を深めていきたいと思います。


アカペラで歌った「ほたる」を今一度
よく聴き合って歌うことに時間をかけました。

つい音が下がってしまいます。自分の声、音程、友達の声をよーく聞きながら歌うことをしていくと、声が少しずつ揃ってきましたね。

音の響きが落ちないようにするには
お腹から声を出す、目をしっかり開く、前方斜め上に向かって当てるように声を出す、友達の声をよく聞く

などを意識するといいですね。





二つのパートに分かれて丸くなって
同パートのお互いの声を聞きやすいようにしてみました。
「かくれんぽ   しよう〜」
          「しよう」
「しよう」
           「そうしよう〜」



今度はかけあいを向かい合って歌いました。

お互いが誘い合うように
                ♫かくれんぼしよう

「ひとやまこえて」「花子の花いちもんめ」を歌いました。

みんな覚えるのが早いのにびっくり!
羨ましい吸収力を持っている子ども達です。

2017年3月4日土曜日

垂水区善行青少年表彰の受賞!!

本日、第33回 「垂水区善行青少年表彰のつどい」においてしおやキッズ音楽隊の受賞及び記念発表がありました。






垂水区長様や垂水地区青少年育成協議会長様よりおことばをいただきました。
大勢の来賓の方々やお客様の前で歌うのは緊張したと思いますが、みんな揃って一生懸命歌うことができました。

わらべうた(あんたがたどこさ〜ずいずいずっころばし〜ほたる)
大空のカーニバル、心って、しおやキッズ音楽隊のうたを披露しました。

温かい拍手をいただき、うれしかったですね。

記念の盾を受け取って


垂水区キャラクターのごしきまろと
一緒に代表2名が記念撮影


♫大空のカーニバル

このような賞をいただけたのは地域の皆様、保護者の皆様のご支援とご協力があってのことだと深く感謝いたします。

今日の日の貴重な経験を今後の活動に生かしていきたいと思います。

歌で地域を元気に!歌で笑顔を!
モットーにがんばっていきます。